画像診断機器の共同利用について|木更津心臓血管クリニック|木更津市長須賀の循環器内科・内科・発熱外来・救急外来

〒292-0054 千葉県木更津市長須賀1784-1
0438-38-5885
ヘッダー画像

画像診断機器の共同利用について

画像診断機器の共同利用について|木更津心臓血管クリニック|木更津市長須賀の循環器内科・内科・発熱外来・救急外来

画像診断機器の共同利用について

画像診断機器の共同利用とは?

当院での医師による診察及び窓口会計はなく、検査のみを行います。会計やレセプト請求はご依頼元の医療機関で行っていただくシステムとなります。
地域の医療機関の先生方には当院のCTを有効に活用していただき、日々の診療にお役に立てればと考えております。
患者様は当院での診察・会計がないため、予約が空いている場合は速やかな対応が可能となっております。

造影剤を使用する検査の場合は診療情報提供書が必要となるため、画像診断機器の共同利用の対象ではありません。

対象機器

  • CT 80列 
    メーカー:Canon社製 Aquilion Serve

CT 80列 メーカー:Canon社製 Aquilion Serve

対象検査

  • 各部位CT単純撮影
  • MPR処理、VR処理も可能です。
  • 読影レポートをご用意いたします。

共同利用の流れ

1

ご依頼元の医療機関より木更津心臓血管クリニックの代表(0438-38-5885)へ電話

  • 予約日時を決めます。当日検査も対応可能です。
  • 当院スタッフの質問事項(患者様の氏名、生年月日、撮影部位等)に答えていただきます。
    <予約電話受付時間>9:00~18:00
    <検査対応時間>9:00~17:00

2

依頼伝票の記載

ホームページより依頼伝票を印刷していただき、太枠内に必要事項をご記入ください。

3

患者様来院

  • 検査予約時間20分前に、保険証および依頼伝票を持参して来院してください。
  • 受付後、CT検査をおこないます。
    ※撮影部位によっては検査着へお着替えをしていただきます。
    ※検査所要時間は着替えの場合も含めて15分程度です。
  • 患者様は当院でのお会計はありません。

4

結果報告

  • 検査翌日のお昼以降に画像データおよび読影レポートを、ご依頼元医療機関へ郵送いたします。
    ※至急で読影レポートが必要な場合は、依頼伝票の至急欄にチェックいただき、2時間半程度で読影レポートをFAXいたします。(別途料金がかかります。)
    ※至急読影の場合と読影レポート不要の場合は、検査終了後に画像データを作成し、患者様に直接お渡しいたします。
    その場合、検査終了後に10分程度お待ちいただきます。

5

当院への支払い

  • 当院から請求書(1か月分)を送付させていただきます。
  • 期日内に当院指定の銀行口座にお支払いをお願いいたします。
  • ご依頼元の医療機関にて診療報酬請求をしていただきますレセプトには『画診共同』と『木更津心臓血管クリニック』の記載をお願いいたします。

料金

  • 1部位:12000円(読影料、ディスク代、郵送費込み)
  • 至急の場合は別途500円がかかります。
  • 読影不要の場合や2部位以上の場合はご相談ください。
Pagetop